


医療先進国ドイツの医師も認めた療法です。
その痛みで諦めている事はありませんか?
ゆらし療法であなたの生活が変わります。
日本で生まれ育ったゆらし療法は、ドイツの医師と研究機関の協力を得て、全く新しくより効果的に生まれ変わりました。
「痛みに対する次世代のアプローチ法」として世界各国で実践と検証が始まっています。
Thank you for HeilpraktikerSchuleDüsseldorf !
医師たちも学ぶ、毎年招聘される
ドイツ各地でのカンファレンス
ゆらし療法は患者ファーストの考えを持つ整形外科の先生たちと共同で、『肉離れ』の早期回復、『オスグッド』の痛みからお子さんを救う、『半月板損傷』を手術無しで回復させるための補完医療として活躍しています。
「ゆらし療法」は、器具や薬を一切使わず、手技だけで、痛みの原因である筋緊張をゆるめることによって、痛みの改善に期待が持てます。
軽く触って動かしたり、やさしく撫でる、やさしく引っ張る…日常生活におけるどんな動きよりも柔らかくやさしく、身体に負担がかからないようにアプローチしていくという方法で、1回目の施術から効果を感じていただけます。(効果には個人差があります。)
整形外科、整体、マッサージ、接骨院、どこに行っても良くならなかった方、諦める前にぜひご相談ください。
肉離れの動画
オスグッドの動画
首・腰・膝痛の動画
オスグッドの動画
首・腰・膝痛の動画
さいたま市大宮エリア、JR日進駅前の日進北口鍼灸整骨院、代表の関野潤と申します。1998年に、“地域の方のお役に立ちたい”という思いから開業させていただきました。
整骨院を開業する迄、市内の整形外科に10年程勤務しており、当時患者様には、
「オスグッド症は18歳頃迄上手にお付き合いください」
半月板損傷、肉離れの方には
「しばらくの間、ギプス等で固定して、安静にして、3ヶ月は運動は禁止してください。だって私も経験しましたから良くわかってますよ…」
そう指導してきました。
実は私自身も、20歳の頃、スキーで半月板を損傷し、約3ヶ月の間辛い思いをした事があります。妹はオスグッド症で長い間近所の接骨院に通っていました。肉離れをした友人の治療もしてきました。
ですから、3〜4回の治療で良くなるというゆらし療法の話を聞き、はじめは信じられませんでした。
しかし、ゆらし療法を学び、今までの理論が全く間違っていた事に気づかされました。リハビリの分野では日本の治療は欧米に比べて、大きく遅れをとっていたのです。
ゆらし療法はヨーロッパで認められていて大きく社会に貢献しています。また、日本においても整形外科で導入され、今後治療の主軸になる事が期待されます。
"痛み無く思いっきり部活がしたい""来週のゴルフやスポーツの大会に間に合わせたい!""今日本で最新のリハビリを受けたい"そう思っていらっしゃるのならば、一度ご相談ください。
日進北口鍼灸整骨院
関野 潤
女性
施術担当から
Oさんのご趣味はバドミントンとサルサを踊る事でした。
通常私達は復帰に向けて、1日も早くゆらしラボをご卒業して頂く事を心掛けておりますが、時にOさんの様にしっかり動ける様になる為に、少しお時間を頂く事もあります。
サルサも動きが早く、切り返しの動作が多いので、これからも腰を大切に思う存分、多彩なご趣味を楽しんでくださいね。
男性
施術担当から
S君はそれまで週1から2度電気治療やマッサージを受けていた様ですが、なかなか良くならなかったのは、腰や股関節、足首にも問題があったからですね。
サッカーのキーパーは中腰の姿勢も多く、ゴールを守るために全身の筋肉に力が入ります。
毎日たとえ短い時間でも、身体の筋肉をゆるめる体操を続けてみてくださいね。
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2-1616-5
JR埼京線日進駅北口徒歩3分
無料駐車場6台あります
《開院時間》
9:00~12:00 / 15:00~19:30
休診日:木曜日・土曜午後・日曜午後・祝日
当院は予約制となっております。
こちらからご連絡をお願い致します。