活動報告

2025年9月
第14期新認定院講習会@東京(8院)
2025年9月
秋の大研修会@横浜
2025年5月
再生医療+ゆらし療法での膝治療説明会@からさわ整形外科クリニック
2025年3月
頭痛外来スタート@TFCメディカルクリニック
2025年3月
第13期新認定院講習会@東京(6院)
2025年2月
機能性ディスペプシア治験開始@宮田胃腸内科皮膚科クリニック+勝俣医師
2024年10月
ドイツ ハイルプラクティカー・カンファレンスセミナー登壇@バート・キッシンゲン Bad Kissingen
2024年9月
秋の大研修会@福岡
2024年7月
膝自費プログラム(PRP注射+ゆらし療法)開始@からさわ整形外科クリニック
2024年4月
第12期新認定院講習会@東京・札幌(6院)
2023年10月
秋の大研修会@大阪
2023年5月
慶應義塾大学体育研究所とのオスグッド・シュラッター病 論文化研究スタート@からさわ整形外科クリニック
2023年2月
訪問看護師向けセミナー開催
2023年1月
第11期新認定院講習会@東京(4院)
2022年9月
第10期新認定院講習会@甲信越(6院)
2022年9月
秋の大研修会@千葉船橋アリーナ
2022年5月
宮田胃腸内科皮膚科クリニック 機能性ディスペプシア専門外来スタート
2022年2月
第9期新認定院講習会@東京(6院)
2022年2月
第8期新認定院講習会@東北(6院)
2022年1月
第7期新認定院講習会@福岡(7院)
2021年11月
第6期新認定院講習会@東京(6院)
2021年3月
第5期新認定院講習会@大阪(6院)
2020年11月
第4期新認定院講習会@東京(6院)
2020年11月
第3期新認定院講習会@名古屋(6院)
2020年11月
秋の大研修会(柄澤医師を迎えて)(@名古屋・北名古屋総合体育館)
2020年8月
第2期新認定院講習会@東京(5院)
2020年7月
よみうりランド慶友病院 出張施術スタート
2020年7月
たけぶちファミリークリニック 肉離れ・オスグッド・半月板損傷  専門外来スタート
2020年2月
ドイツ講習
2020年2月
カンファレンス(ドルトムント)
2020年1月
仙川整形外科 肉離れ・オスグッド・半月板損傷  専門外来スタート
2019年12月
【日本】ゆらし療法 野田病院(千葉県)にて2回目の講習会
2019年11月
【日本】ゆらし療法マスターコース開催(9/14~11/10 東京会場)
2019年10月
ドイツ講習
2019年10月
ドイツカンファレンス
2019年10月
【バンコク】ゆらし療法 BNH病院提供で講演とデモンストレーション実施(9/23)
2019年10月
【バンコク】ゆらしベーシックコース開講(9/27~)
2019年10月
2019年10月ブッパタールにてYurashi練習会開催
2019年10月
2019年10月ドイツ・ゲルセンキルヘンで自然療法医学会(Let’s work)にてデュッセルドルフ自然療法士学校長ラインハルト・R・シュピース先生による「Yurashiと心理療法(撫でることは精神を安定させる)」の発表が行われる
2019年10月
2019年10月Yurashiセラピストコース開催
2019年9月
【日本】ゆらし療法マスターコース開催(8/24~9/22 大阪会場)
2019年9月
【ドイツ】ゆらしベーシックコース開講(8/30~9/3)
2019年7月
【日本】ゆらし療法 野田病院(千葉県)にてレクチャー
2019年6月
【日本】ゆらし療法マスターコース開催(3/25~6/24 東京会場)
2019年6月
【日本】ゆらし療法ベーシックコース開催(4/6~6/2 東京会場)
2019年6月
【日本】ゆらし療法ベーシックコース開催(4/20~6/16 大阪会場)
2019年6月
【ドイツ】ゆらしベーシックコース開催(4/14~4/18)
2019年5月
全仏オープンテニス帯同(@パリ)
2019年3月
2019年3月ドルトムントにて自然療法医学会にてブースを出展
2019年3月
2019年3月ドイツ・ブッパタールにてドイツyurasi協会発足
2019年3月
2019年3月Yurashiセラピストコースを2回開催
2018年10月
2018年10月日本にてドイツのティーチャーの最終試験実施・新たに2名のドイツ人ティーチャー誕生
2018年3月
2018年3月フランス・モンペリエに本社を置くArkadin社にて従業員向けにストレス解消ワークショップを開催
2018年3月
2018年3月フランス・パリのArkadin社にて従業員のストレス解消ワークショップを開催(従業員の感想を動画で見ることができます。)
2018年3月
2018年3月フランス・アビニョンにて2回目のワークショップ開催
2018年3月
2018年3月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースを開催
2017年11月
2017年11月日本にてドイツのティーチャー最終試験開催・ドイツ人初のティーチャー誕生
2017年10月
2017年10月~12月北海道(札幌市)にてベーシックコース開催
2017年10月
2017年10月フランス・アヴィニョンにてYurashiワークショップ初開催
2017年10月
2017年10月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2017年10月
2017年10月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2017年10月
2017年10月ゲルゼンキルヘンにて自然療法医学会(Let’s Work )でブースを出店
2017年9月
2017年09月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiティーチャー養成コース開催
2017年8月
【日本】9月24日(日)東京都港区西麻布にて練習会
2017年8月
【日本】9月10日(日)三重県明和町「和み庵」ゆらし療法 お手当てワークショップ
2017年8月
【日本】10月24日?11月5日ドイツ人のゆらしティーチャーが初来日。11/4,11/5は、ゆらし大交流会!
2017年8月
【日本】10月21日から3ヶ月のベーシックコースを札幌にて開催
2017年8月
【フランス】10月21(土)フランス・アヴィニョンにてゆらしワークショップ開催
2017年8月
【ドイツ】9月30日から10月15日までDusseldorfにてゆらしのベーシックコース(基本の型)・セラピストコース開催
2017年8月
2017年08月日本・三重県にてYurashi体験会開催
2017年7月
2017年07月肉離れ・オスグッド(成長痛)専門店として世田谷野沢にゆらしLab 2号店を開業
2017年7月
2017年07月日本・北海道(札幌市)にてYurashi体験会開催
2017年7月
2017年07月オーストリア・バート・フェスラウ「Gainfarner G'sundheitspraxis」にてYurashiベーシックコース初開催
2017年6月
2017年06月ワシントンDC近郊「caring acupuncture」にてYurashiワークショップ
2017年6月
2017年06月ワシントンDC近郊「The Teal Center 」にてYurashiベーシックコース開催
2017年5月
2017年05月日本・奈良県にてYurashi体験会開催
2017年4月
2017年4月~5月東京にてマスターコース開催
2017年4月
2017年04月ドイツにてゆらし2冊目の本Yurashi-Therapie: Homöostase der Muskulatur als Weg und Ziel 出版
2017年2月
2017年02月ドルトムントにて自然療法医学会( Naturheilkundetag)にてブースを出店
2017年2月
2017年02月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2017年2月
2017年02月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2017年1月
2017年01月~3月日本・東京にてベーシックコース開催
2016年12月
2016年12月サンクト・オスバルトにて行われたYurashiのコースがラッヘルブラット(新聞)に掲載される
2016年11月
2016年11月ワシントンDC近郊「The Teal Center 」にてYurashiベーシックコース初開催
2016年11月
2016年11月ドイツ・サンクトオスバルト(バイエルン)にてYurashiベーシックコース開催
2016年11月
2016年11月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2016年11月
2016年11月アメリカ・国家資格セラピスト向けのCEU(ヴァージニア州資格継続学習単位)として公式認定される。
2016年10月
2016年10月株式会社ヴェリタス・インベストメントに福利厚生としてゆらしを取り入れられる
2016年10月
2016年10月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2016年10月
2016年10月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2016年10月
2016年10月アメリカ・ワシントンDC近郊「The Teal Center 」にてYurashiワークショップ開催
2016年9月
2016年09月株式会社日本財託にて企業講演
2016年9月
2016年09月日本最大手広告代理店にて企業講演
2016年9月
2016年09月ドイツ・ノイスにて第19回西ドイツ自然療法医学会(19. Heilpraktikerkongress Westdeutscher Heilpraktikertag)にて基調講演
2016年8月
2016年8月~10月「日独共同開発」後日本(東京)で初めてのベーシックコース開催
2016年8月
2016年08月デュッセルドルフMorota自然療法治療院にてYurashi Praxis Tag(説明会)開催
2016年8月
2016年08月ゲルゼンキルヘンにて自然療法医学会(Let’s Work )で基調講演
2016年7月
2016年07月株式会社ヴェリタス・インベストメントで講演会
2016年7月
2016年07月日本最大手広告代理店にて講演会
2016年7月
2016年07月ドイツの医療専門誌「CO.med」にYurashiの特集が掲載
2016年6月
2016年06月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコース開催
2016年5月
2016年05月株式会社S-FITにて企業講演
2016年5月
2016年05月からほぼ毎月Yurashi練習会がスタート
2016年3月
2016年03月デュッセルドルフMorota自然療法治療院にてYurashi Praxis Tag(説明会)開催
2016年2月
2016年02月ドルトムントにて自然療法医学会( Naturheilkundetag)にてブースを出店
2016年2月
2016年02月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2016年2月
2016年02月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2015年11月
2015年11月日本医学柔整鍼灸専門学校にてYurashi特別講義開催
2015年10月
2015年10月ドイツで初めてのYurashiティーチャー誕生
2015年10月
2015年10月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2015年10月
2015年10月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2015年10月
2015年10月ゲルゼンキルヘンにて自然療法医学会(Let’s Work)で基調講演と、いままでの講演が認められ日本人初のブース出店
2015年8月
2015年8月・10月と2回に渡って人材教育ノビテックマガジンにインタビュー掲載
2015年8月
2015年08月デュッセルドルフMorota自然療法治療院にてYurashi Praxis Tag(説明会)開催
2015年4月
2015年04月100店舗を目標にゆらしLab 1号店を品川で開業
2015年2月
2015年02月ドイツ・ドルトムントにて自然療法医学会( Naturheilkundetag)にて基調講演
2015年2月
2015年02月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2015年2月
2015年02月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2015年2月
2015年02月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2015年2月
2015年02月デュッセルドルフMorota自然療法治療院にてYurashi Praxis Tag(説明会)開催
2014年8月
2014年08月デュッセルドルフ自然療法士学校にてワークショップ
2014年8月
2014年08月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2014年8月
2014年08月ゲルゼンキルヘンにて自然療法医学会(Let’s Work)で基調講演
2014年5月
2014年05月ドイツ・バード・エムズにて自然療法医学会(ジーナカンファレンス)で基調講演
2014年5月
2014年05月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2014年5月
2014年05月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiベーシックコースとマスターコース開催
2013年9月
2013年09月ドイツ・デュッセルドルフ自然療法士学校にて初めてのYurashiベーシックコース開催
2013年9月
2013年09月ドイツ・ゲルゼンキルヘンにて自然療法医学会(Let’s Work)で初めての基調講演(発表者40名中最高の総合評価1.5(五段階評価で1が最高)を獲得する)
2013年9月
2013年09月デュッセルドルフ自然療法士学校にてYurashiワークショップ開催
2012年10月
2012年10月ドイツにて初めてのゆらしについての本Yurashi-Die Therapieder sanftenBerührung: Einführung in die Gentle Touch Therapy 出版
2012年9月
2012年09月無痛ゆらし療法の創始者がドイツに渡り、医学者たちと共同研究を進め、無痛ゆらし療法を改善・進化させ、新たに“ゆらし療法”としてスタートを切る

治療に関するお問い合わせは
各店舗へご連絡ください。

PAGE TOP ▲