からさわ整形外科クリニック柄澤 玄宏 医師による解説 切らない、再発させない、膝関節痛治療

「組織の損傷」=「痛み」、だけでは無い

「治療をして一旦は痛みがなくなって喜んでいたら、半年くらいしてまた痛みが出てきてしまった」そんな話をよく聞きます。また、組織が同じように損傷している人でも、「痛みのある人」と「痛みの無い人」が報告されています。

痛みの治療には正しい体の使い方が必要

ではなぜ痛みが起こるのか?

脳には痛みの制御システムがあります。近年「痛みの神経科学」という分野で多くの研究論文が発表されています。心や体に負荷がかかり危険を感じると、脳は「痛み」という警告を発して心身を保護します。ひざの痛みは「それまでの体の使い方によって負荷がかかりすぎている」ことを示す場合がほとんどです。適切な体の使い方を身につけることで、体の機能を回復し再発を防ぐ効果があることが科学的に証明されています。

痛みを軽減し再発を予防する治療プログラム

痛みを軽減するだけでなく、正しい体の使い方を身につけなければ、また同じ痛みで苦しむことになります。そのため当院では「痛み軽減の注射」+「再発を予防する治療プログラム」によって、⼀時的な痛みの改善だけでなく、痛みに悩まない生活を取り戻していただくことを目指します

痛みを軽減する2回の注射に加え、ひざ専門の医療整体®での体質改善や、LINEでご自宅でのトレーニングのLINEサポートを行い、再発を予防します。

医師による治療プランのご相談

まずはカウンセリング(申し込みはこちら)無料

治療プログラムの流れ

  1. 診断・カウンセリング
    同じ病名でも人の体は千差万別です。まずは膝の状態をエコーなどで確認して、MRIが必要かどうか?このプログラムで対応出来るのか?などを診ていきます。対応が難しい場合などは正直にお伝えします。
    ひざ専門の医療整体®︎(無料体験)

    カウンセリングの後30分〜40分の医療整体®︎を実際にお受けいただきます。痛みの原因や仕組み、改善の方法などをお伝えさせていただきます。

    ※治療方法や方針をご理解いただいた上で、希望される方は治療スケジュールを決めていきます。
    ※医師の監督による

  2. 痛みを軽減する注射(2回)
    エコーで膝の画像を見ながら正確に患部に注射をしていきます。注射は痛みの少ない細い針を使い30秒程度で終わります。
  3. 半年間の再発防止プログラム
    注射で痛みが抑えられても、「身体の使い方」を変えなければ、いずれまた痛みが出てしまいます。「再発予防」の医療整体®︎と自己ケアによって体の使い方を変えていきます。
    ひざ専門の医療整体®︎ 1回 40分程度(10回前後)※1
    再発を予防するために体の使い方の修正をしていきます。痛みの出る使い方をつかさどってきた筋肉を緩めて、正しい使い方を体に覚えさせていきます。施術は全く痛くありません。

    ※医師の監督による
    ※1 施術の回数や頻度は、改善具合に合わせてオーダーメイドで行っていきます

    ご自宅での自己ケア(LINEサポート付)
    今までの痛みの出る体の使い方のクセに対して、正しい使い方を上書きしていくために、ご自宅で2〜3分の簡単な体操をしていただきます(50個ある自己療法動画の中から、症状の改善度合いに合わせて都度2〜3の動画を選びLINEなどでお渡ししていきます)。
  4. 半年後に卒業
    注射や医療整体®︎は症状に合わせた完全オーダーメイドで、頻度や回数は痛みの改善により変わっていきます。短期間で痛みが改善することもありますが、いずれにせよ再発のリスクをケアしながら、6ヶ月後を目安に治療の卒業を考えています。
    ※個人差があります。

 
治療前の痛みを10として6ヶ月後に痛みが4以下にならなかった場合は、お支払いいただいた全額を返金致します。

 

※痛みの変化は患者さまの自己申告

医師による治療プランのご相談

まずはカウンセリング(申し込みはこちら)無料

費用

手術しない & 再発予防の治療プログラム
痛みを軽減する注射(2回)+ひざ専門の医療整体®︎(10回前後)+自己ケアサポート
完全オーダメイドプログラム 880,000円(税込)

注射だけでなく、半年の間に10回前後の通院と医療整体®︎、医師の診察、ご自身で行なっていただく自宅ケア。「もっと簡単によく治らないの?」と思う人もいるかもしれません。しかし、子供の頃から何年もあなたを支えてきた膝が悲鳴をあげているのです。そう簡単に治るほど甘くないのです。治すことに本気で向き合える人だけいらして下さい。私達が全ての力を尽くして治していきます。


 
治療前の痛みを10として6ヶ月後に痛みが4以下にならなかった場合は、お支払いいただいた全額を返金致します。

 

※痛みの変化は患者さまの自己申告

カウンセリングについて

完全予約制月曜・火曜・木曜・金曜

  • ① 12:30〜13:45
  • ② 13:45〜15:00
  • ③ 18:15〜19:30

上記3枠の中からご予約
いただきます。

※全て医療整体®︎体験を含んだ時間となります。

治療について

完全予約制月曜・火曜・木曜・金曜・土曜

  • ① 午前9:00〜12:00の間
  • ② 午後15:00〜18:00の間

※土曜は午前のみとなります。

※診察、医療整体®︎を事前にご予約の上お受け
いただきます。

まずはカウンセリングにご予約ください

症状の診断や確認、治療内容をご理解いただきます

医師による治療プランのご相談

まずはカウンセリング(申し込みはこちら)無料

私たちが選ばれる理由

  • 1: 一時的ではなく、再発防止を重要視している
  • 2: 注射×整体で痛みの改善を行う
  • 3: 体の使い方の改善まで行う

治療内容

  • 下にスクロールできます
    LINEトーク画面イメージ

よくあるご質問

初回の無料カウンセリングについて

MRIについて

治療費に関して

予約について

治療について

医療整体®(※医師の監督による)について

院内環境・その他

アクセス

JR鶴見駅西口から徒歩2分の場所にあります。

からさわ整形外科クリニック:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町22-1

電車でお越しの方
  • JR鶴見駅西口から徒歩で2分
  • 京急鶴見駅西口から徒歩7分
バスでお越しの方
  • 川50[臨港バス] 
    川崎駅西口〜鶴見駅西口
  • 鶴04[臨港バス] 
    鶴見駅西口〜新川崎交通広場
  • 鶴05 東寺尾循環[臨港バス] 
    鶴見駅西口〜東寺尾/別所
  • 鶴07[臨港バス] 
    鶴見駅西口〜三ツ池公園/駒岡車庫
  • 鶴06寺谷循環[臨港バス] 
    鶴見駅西口〜寺谷角/別所
  • 鶴12[臨港バス]鶴見駅 
    西口〜馬場七丁目
  • 鶴01[臨港バス] 
    鶴見駅西口〜菊名駅前
  • 38系統[横浜市営バス] 
    鶴見駅西口〜横浜駅西口
  • 鶴02[臨港バス] 
    鶴見駅西口〜新横浜駅
  • 41系統[横浜市営バス] 
    鶴見駅西口〜新横浜駅/川向町折返場
  • 鶴03[臨港バス] 
    鶴見駅西口〜綱島駅
飛行機でお越しの方
  • 羽田空港第一・第二ターミナル駅➡︎京急鶴見駅まで20分(京急鶴見駅から徒歩7分)